ホクロ・シミ
シミ・赤ジミ・ホクロ除去について
シミや黒色の扁平ホクロにはレーザーによる治療を行います。
気になっている色の部分の細胞組織だけを破壊できます。
1回のレーザーで取れるものと何回か通院が必要なものまで数10種類ありますので、
必ず術前カウンセリングが重要です。

シミ・そばかす・ホクロ(黒レーザー適応色素沈着)
シミやそばかす・ホクロには様々なタイプがあります。
シミの種類に合わせた医療レーザー治療方法で、肌にやさしい徹底改善を提供いたします。
シミ・そばかすや隆起していない扁平ホクロは色々な強さのレーザー光を照射して治療します。
血管腫・赤ら顔(赤レーザー適応色素沈着)
年齢と共に増える赤いホクロは血管腫です。引っ掻くと出血します。
またお酒を飲む方に見られるクモ状血管腫(鼻尖部に多い酒皶など)や赤ら顔も、
この色に吸収されるレーザー光を照射するだけで治療可能です。

料金
扁平ホクロ(5mm以下)
炎症止め軟膏代別途¥230がかかります。
1個 ¥5,500
2個~4個 ¥11,000
5個~9個 ¥22,000
10個~19個 ¥33,000
20個~29個 ¥44,000
シミ
炎症止め軟膏代別途¥230がかかります。
※1回で取れるものから
数回の照射が必要になるものまで
大きさや深さにより異なります。
平均で約6週間は変化が見られますので、
しばらく様子を見て
必要に応じて2回目の照射を行います。
照射後すぐにメイクが可能です。
日焼けには十分気を付けてください。
1cm未満 ¥11,000
1~3cm未満 ¥22,000
3~5cm未満 ¥33,000
5~7cm未満 ¥44,000
7~10cm未満 ¥55,000
リスク
副作用
・レーザー照射費は、1回ごとになります。
・レーザー照射の治療経過や効果には個人差があります。
・1回のレーザー照射で、シミ・ソバカス・ほくろ・いぼ・母斑等が取り切れるとは限りません。
・レーザー照射部位は、赤くなったり、色素沈着で黒くなったり、陥凹したり、カサブタになったり、傷跡になったり、白く抜けたりすることがあります。
・レーザー照射から6週間は、変化がみられる期間になります。。
(同一部位への次回の照射は、最終照射から6週間以上おきます。)
レーザー照射費の他に、軟膏代230円がかかります。